yumealife’s blog

じ、自主学ノート?!小学校に入学してはじめて知った自主学ノート。私達の世代にはなかった…四苦八苦する母と娘の自主学ノート記録。

人体のサバイバルを観に・・・②

とっても楽しかった映画鑑賞。

大人が観ても感動する内容でした。

 

 

小1の娘

『感動したねぇ。』と。

 

どこが感動した?と聞くと

 

 

『ジオがピピのために助けるところ』と言ってました。

 

きちんとストーリー理解してる。

観に行ってよかった。

 

 

 

それにしても

初めて4D映画を観たのですが

大人も子供も 映画代 +1000円かかるんですね笑

 

 

何も知らずに

子供に 『椅子が動いたりするのもあるんだって!!どっちがいい?』

 

なんて聞いちゃって 娘たちもその気になってるから

料金画面見て

え?!+1000円なら三人で+3000円・・・

 

本来なら3000円で見れる映画が6000円か。。。。

 

やめときたいなぁ

 

と思ったけど、たまにの贅沢!!!楽しもう!!!

 

 

とチケット ポチっちゃいましたよ。

 

 

でも、結果、4Dの方が

数倍 楽しめたと思います。

 

 

 

よく車酔いする次女も楽しさが勝ったのか

へっちゃらでした⭐️

 

 

 

 

早速長女は自主学習ノートを取り出し

 

長女”脳 について調べたい。

   あと、ぐん?だっけ?それも。と。。。。”

 

 

 

母”ぐん?何それ?”

 

 

 

長女”ほら、ピピの頭の中にあったやつだよ。”

 

 

 

 

母 ”あ〜がんね!!

一度にそんなにはむずがしいから

とりあえず今回は脳について調べる??”

 

 

長女”うん!”

 

 

 

 

ということで

 

f:id:yumealife:20200805210930j:image

 

 

ドーン。

 

The  脳。

 

図鑑にはもっと細かく書いていたけど

二年生にはこれくらいがわかりやすくていいかなぁ。

 

 

 

 

 

人体のサバイバル 映画を観に①

人体のサバイバルの映画を観に行ってきました。

 

 

つい先日のこと。

 

娘『ままー!学校に本もってくー!!』

 

母『本?家から持って行っていいの?』

 

 

娘『コロナだから』

 

 

 

 

コロナ渦で、学校でも図書室にも行けないらしく

特別に?家から本を持って行ってもいいそうです。

 

 

そこで男の子のお友達が

サバイバルの本を読んでいたらしく娘も興味を持って買って欲しいと言ってきました。

 

 

 

私も知らなかったので

どんな本か調べてみると…ふむふむ。

なかなか勉強にもなり良さそう。

 

早速1人一冊ずつ買ってあげました。

 

 

 

さらに調べると

なんと調べていた日の翌日から公開される映画があるとのことです!!!

 

 

これは見に行かなくては!!

 

 

 

https://survival-robocon.jp/

 

 

 

f:id:yumealife:20200803214550j:image

 

 

初⭐️4Dでみてきました

 

 

水は出るわ風は出るわ椅子は動くわでめちゃ楽しかった(o^^o)

 

 

 

その日の自学ノートは…②へ

 

発熱!!コロナか?!

コロナの第二波がきていますね。

 

 

昨日のこと。

長女が発熱しました。

 

 

普通の風邪なのかコロナなのかもわからない

 

次女と三女を登校登園させていいのかもわからない

 

 

 

万が一コロナだったら確実に濃厚接触者…

 

 

 

とりあえず三女の園に連絡しました。

 

 

 

 

しばらく自粛してくださいと言われると思って電話。

 

 

 

 

…pululululu…

 

 

 

 

 

 

長女ちゃんがお熱なんですね。三女ちゃん

本人が元気なら登園していいですよ〜♪と。

 

 

 

 

 

 

いいんかーい!!!!!

 

 

ということで登園しましたが…

 

良かったのかな…

 

 

 

 

 

私も体調不良だったので

正直助かりました。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナ終息願〜短冊に込めた想い〜

家族で出かけていた日曜日。

 

 

街中に出ると

 

七夕の短冊を書くコーナーがあった。

 

 

娘たちは

こういう類が大好き。

 

 

 

娘2人→書きたい!!!

 

母→どうぞ

 

 

 

 

確か去年は

 

ピアノが上手になりますように

 

だったなぁ。

 

 

一昨年は

 

飼育員さんになれますように

 

 

だったよね。

 

 

3年前は

 

 

プリキュアに会えますように

 

だったっけな。

 

 

 

 

今年は何書くのかなー

 

 

 

 

 

f:id:yumealife:20200702101327j:image

 

 

 

ちょっとウルウルっときました🥺

 

 

 

 

7歳の娘。

 

コロナのこと、全然家では口にしないけど

 

心の中でずっと終息を願っていたんだね。

 

 

 

 

 

 

血を吸うのはメスだけ?!

暑い日の自主学(続編)です

 

さて、次は金曜日、宿題に自主学ノート出ました。

 

 

娘のクラスの先生は 4時間授業の水曜日、と週末の金曜日に

自主学ノートの宿題を出すようです。(クラスにより違う)

 

 

前回、蚊の観察をした娘。

 

 

先生のコメントに

 

【オスはなにを食べるの?】

と書いてありました。

 

 

 

 

確かに…メスだけが血を吸うなら

オスはなにを食べているのだ??

 

 

 

娘と詳しく調べていく。

 

 

 

答えは…娘の自主学ノートでわかるかな。

 

f:id:yumealife:20200701211723j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

この赤ちゃんという表現、

書き直させようか悩んだ。

 

 

でもきっと、娘の中でたまご=赤ちゃんがうまれる

 

ということなんだと思う。

 

 

 

妹が生まれて間もない娘の表現。

 

少し間違ってはいるけど

なんだか表現の仕方にホッコリしたので

母はこのまま提出させようと思います。

 

 

 

先生はつっこむかな?笑

暑い日の自主学

本日も家庭学習、自主学習の宿題が出ました。

 

自主学ノートです。

娘『何しよっかなぁ〜』

 

母(何しよねぇ。いつもここからはじまるねぇ…)

 

妹『ママぁ。また蚊にかまれたぁ。なんで蚊にかまれたら痒くなるん?』

(我が家の子供たち、蚊に噛まれると言います笑)刺されるが正解?何が正解?

 

 

娘『!』『蚊の観察にするわ』

 

母 ネットから蚊のイラスト出してみる。

 

 

娘『写真ないの?写真のほうが観察しやすい』

 

 

母(写真って黒なだけで描きにくいんちゃうの???まぁ娘がそういうなら写真でいっか…

 

 

数分後。

 

 

 

出来ました。

 

 

f:id:yumealife:20200627133937j:image

 

 

 

見るだけでなんか痒くなってくる。笑

 

 

 

次回に続くそうです。

 

 

 

 

はじめての自主学ノート

1ページ目は先生とこども達で授業中にやったそうです。

 

左ページに見本が貼ってあり、右ページにその通りにうつしていく。

 

f:id:yumealife:20200627133721j:image


数を分けるのはくりあがり、くりさがりの計算の基礎になってくるので正確さとスピードが求められますね。

さすが先生。いいテーマですね。

ふむふむ。こんな感じにすればいいのね。(母)